« 美人の生埋【1893.7.30 読売】 | トップページ | 累々たる髑髏【1909.4.25 大阪毎日】 »

青い火の燃える怪しい家を捜索【1926.4.25夕 大阪朝日】

大阪で青い火が燃えると評判の家を警察が捜索すると、缶に入った人骨と脳が出てきた。人間の脳を梅毒薬として売っていた疑いで、警察は家の主を追及している。

青い火の燃える
怪しい家を捜索
押入の中から発見した
鑵詰の人骨や脳味噌

大阪浪速区新川町仲仕〔荷役〕 佐々木伝吉〔ママ〕方の裏庭で先頃から青い火がもえ上るので附近の評判となり、芦原署は二十三日夜同家を包囲し家宅捜索をすると、押入中のブリキ鑵とミルク鑵の中〔ママ〕人間の骸骨や脳味噌が出て来たので健吉を引致取調中である、〔/〕

同人の申立によると先年同人の実父仙矢(七十二)が病死した際阿部野〔阿倍野〕火葬場で火葬し、それを拾つて来たものであるといつてゐるが自分が梅毒に罹<かゝ>つたさい人間の脳味噌で治療したことがあり最近附近の清川佐一に梅毒の薬として与へたこともあり梅毒薬として専門に売つてゐるのではないかと同所〔同署〕で追究中である

大阪朝日新聞 大正15(1926)年4月25日夕刊・2面

« 美人の生埋【1893.7.30 読売】 | トップページ | 累々たる髑髏【1909.4.25 大阪毎日】 »